個別記事

ThinkPad X31、 Acronis True DriveのブータブルメディアとDOS起動ディスクをUSBフラッシュメモリから起動

IBM ThinkPad X31 2672-CBJのハードディスク換装 IBM X31関連の記事その7 07年09月15日更新

前回記事の「ThinkPad X31、Acronis True DriveのブータブルメディアをUSBフラッシュメモリから起動(ブート)する」の続きです。


ああ、ついに素人の私にもできました、USBフラッシュメモリの中にDOSの起動ディスクとAcronis True Drive(Acronis True Image 10 Homeと Acronis Disk Director Suite 10.0の2本立て)のブータブルレスキューを入れたマルチブート(デュアルブート)USBフラッシュメモリが。

[1]
Audiでもらった無名128MBのUSBメモリを「HP USB Disk Storage Format Tool」でフォーマットする。
この時、必要なのはWin98の起動ディスクの中身。USBフラッシュメモリの中にIO.SYS、MSDOS.SYS、COMMAND.COMの3つがコピーされる。
残ったファイルは(お好みで)手動でコピーすればいいと思いますが、以前X31のリカバリー領域から抽出したリストア、バックアップ用のFWRESTOR.EXEとFWBACKUP.EXE はコピーしておいた方が良いです。
USBメモリの容量に余裕があるのでDOSで動くものなら、何でも突っ込んでおいても良いかもしれませんね。

[2]
Windows版の「dd」を //www.chrysocome.net/dd から入手して。dd.exeをコマンドプロンプトで実行する。
dd.exe if=//./USBフラッシュメモリのドライブレター: of=dos.bss bs=512 count=1
この呪文でDOSのブートセクタを採取します。そのブートセクタはdos.bssというファイル名で C:\Documents and Settings\****に保存されます。

[3]
作成したブートセクタのdos.bssをUSBフラッシュメモリ内にコピーします。

[4]
以前作ったTrue Drive(Acronis True Image 10 Homeと Acronis Disk Director Suite 10.0の2本立て)ブータブルレスキューのファイルを丸ごとUSBフラッシュメモリにコピーします。

[5]
ブートローダーのsyslinuxをダウンロードして解凍した中からwin32フォルダ内のsyslinux.exeをコマンドプロンプトで実行する。
syslinux.exe -s (USBメモリのドライブレター):   そうするとUSBメモリの中にldlinux.sysができてsyslinuxがインストールされる。

[6]
menu.txtを作ってUSBフラッシュメモリにコピーする。  記述は
F1-Boot Menu.

1 - Acronis Disk Director Suite

2 - Acronis True Image Home 10.0

3 - TEST kernel.dat--ramdisk.dat

4 - DOSboot
(注・3は必要ないと思います)

[7]
syslinux.cfgを作ってUSBフラッシュメモリにコピーする。メモ帳で記述して .txtを.cfgに変更する。
default 1
display menu.txt
F1 menu.txt
prompt 1
label 1
kernel KERN3.DAT
append rw initrd=RAMD2.DAT /S mbrcrcs=on video=vesa vga=0x314 load_ramdisk=1 prompt_ramdisk=0 ramdisk_size=32768 quiet
label 2
kernel KERN19.DAT
append rw initrd=RAMD18.DAT /S mbrcrcs=on video=vesa vga=0x314 load_ramdisk=1 prompt_ramdisk=0 ramdisk_size=32768 quiet
label 3
kernel kernel.dat
append rw initrd=ramdisk.dat /S mbrcrcs=on video=vesa vga=0x314 load_ramdisk=1 prompt_ramdisk=0 ramdisk_size=32768 quiet
label 4
kernel dos.bss
(注・label 3は必要ないと思います)

[8]
USBメモリを挿してからX31の電源ON→F12キーを押しブートセレクタで-USB HDD ****** FLASH DISK-(USB)を選択する。
メニューが表示されて、DOS、Acronis True Image Home 10.0、Acronis Disk Director Suite 10.0が各々起動可能な事を確認しました。

でも、本来ならAcronis True Drive(True Image 10 Homeと Disk Director Suite 10.0の)統合されたブートメニューを表示したいのですが、
(ファイル名で言えばbootmenu.exe、bootmenu.xml、bootwiz.cfg、bootwiz.sys が関係している)私には今のところ、どのようにすればいいのか判りません。

【今回の参考サイト様】
な○の 屋 WinPE2_0&DOS 2in1ブータブルUSBメモリ //yuichi.tea-nifty.com/blog/2007/01…(リンク切れ)/winpe20_dos_2in_b90d.html

  • 2007年09月15日(土)17時43分

▲ Page top