29日(土)に山梨県の清里までドライブに行きました。GW初日にもかかわらず国道52号線は案外空いたので順調に走る事が出来ました。画像の向かって一番左上は途中に立ち寄った「なかとみ和紙の里」、ここまで静岡からノンストップだったので一服休憩です。商品はそろそろ梅雨時を思わせる物が飾ってありました。残り5枚の写真は途中、昼ご飯の為に立ち寄った山梨県須玉町にある「おいしい学校」での画像です。
ここは三代校舎ふれあいの里と言いまして、同じ敷地内に明治・大正・昭和と3世代の校舎が建てられていましたが閉校になった学校を再利用した施設です。昭和校舎にはイタリアンレストラン「ぼのボ~ノ」、天然酵母パンのパン工房、和食の「古宮」、宿泊施設があります。画像で上段真ん中は昭和校舎の外を写しています。
上段の右端は「古宮」で食べた昔懐かしい給食を再現した「おいしい学校の給食」1000円、カレーにメンチカツ、プリンとマカロニサラダ、そして牛乳とコッペパンです。食事をしていたら肌寒くなってきたので冷たい牛乳はちょっと危険かな?と思い「あの・・・スミマセンけど、冷たい牛乳は苦手なので温めて頂けますか?」と御願いしたら温めてくれました、下段の画像向かって左端の写真です。画像で下段の真ん中と右端の校舎の写真は大正の津金学校です。
2枚目の画像、上段の向かって左端と真ん中は清里に到着して真っ先に行った「清泉寮」の写真です。お約束のアイスクリームは食べましたが写真を写すのを忘れてしまいました。それにしてもGWに突入したと言うのに幹線道路も空いていたし清里の駅前も閑散として人の姿もまばらで拍子抜けしました。おいしい学校でパンとか野菜を買って、清泉寮でもお土産を買うカミさんには閉口モンです。
画像の上段、右端から下段の3枚は「八ヶ岳倶楽部」の写真です。ここは俳優の柳生博さん一家が1984年より荒れ果てていた赤松林に手を加え美しい雑木林に変えてきたそうです。ここには「レストラン」「ギャラリー」、ガーデニング用具用品の販売もあって、結構賑わっていました。
雑木林に囲まれた八ヶ岳倶楽部の雰囲気がとても良いので夕食をここで食べようと思いましたが、時間が早過ぎたので断念しました。それから画像の下段向かって右端の写真、薪が燃やされています(これも売っています)、今日は肌寒い日でした。
八ヶ岳高原ラインは走り易く、ちょっと飛ばしてみると自分の腕以上のスピードでコーナーを曲がっている事もしばしば「おっと!いけねぇ」と思いスピードを緩めましたが、TTはなかなか安定して速いクルマですね、自分のテク以上に「走らされている」感じですのでスピードの出し過ぎに注意しないといけません。
アクセルを思いっきり踏み込むと・・・心地良いサウンドと共に胸のすく加速。あっ目眩が・・・ちょっと気が遠くなりそうな感じ・・・このクルマの加速に身体がついていけない自分が情けない(爆)。
画像は帰路につく直前の「萌木の村」駐車場で撮った写真です、ここのホテル内のレストランで夕食でも、と思ったのですが時間が合わないので、ここでも断念しました。今日はTシャツ1枚だけ着て出掛けたのですが、ちょっと肌寒い日だったので念の為に革ジャンを持ってきて正解でした。ここで清里に別れを告げて国道141号線清里ラインを下っていきました。帰路でも車の流れがとてもスムーズだったので、今日はラッキーだったと思いました。
結局、時間の都合上、夕食は南部町の国道52号から少しだけ外れたラーメン屋さんになり(笑)、お店から出るとドップリと日が暮れ夜の帳に包まれていました、でも日没の時間が延びましたよね。国道52号線の夜間走行はTTでは初めてだし自分自身も久しぶりだので少し緊張しながら運転しました。
往復約330Kmのドライブでした。私のGWは5月3日~7日までです。皆さんは如何ですか?、善きGWを心からお祈り致します。