(前回記事の「NEC mate タイプME フロントUSBを3.0に替えました」の続編です)
以前、勤務先でs70 タイプRB(鼻毛鯖)のマザーボードをExpress5800/53Xeに換装して使用していましたが、現在ではExpress5800/53Xfを使用しています。本当は53Xfのフロントカバー(フロントグリルと言うのかよく分かりませんが)だけ欲しかったのですが、単品ではなかなか手に入らないものですからExpress5800/53Xfのジャンク品を入手した次第です。
ジャンク品も不動品でしたら問答無用でバラしまくるのですが、幸か不幸か「正常に動いてしまった」ので、ちょっと悩んだ末にExpress5800/53Xe(s70タイプRBのマザボ)は倉庫行き(保守用)にして、Express5800/53Xfを使う事にしました。
CPUはCore-i7 870で、s70タイプRBのマザボから引っこ抜いて使っております。グラフィックスカードはNVIDIA GeForce GT720を使用、メモリは一般用で2GB×4枚です。
先の記事(NEC mate タイプME フロントUSBを3.0に替えました)で紹介したフロントUSB3.0ポートが調子良かったのでExpress5800/53Xfでも使ってみようと思った次第です。
【用意したパーツ】
1、カモン USB3.0 ハーネスケーブル/0.3m(メスx2ポート) メーカー型番「3BKT-A」
2、熱収縮チューブ
3、Inateck [追加電源不要]USB3.0拡張カード 内蔵USB3.0 20ピンコネクタ メーカー型番「KT4006」
4、古いmate タイプMEの部品(今回はMY30Y/E-H(Pen4)のフロントUSBポート部を使用しました)
5、固いスポンジのようなクッション材など
画像1番目、前回記事の2番目で使用した画像を使い回しています。使用したパーツは「カモンUSB3.0ハーネスケーブル/0.3m(メスx2ポート) 3BKT-A」です。カッターナイフで余分なところを削いで裸にします。クッション材を挟み2個のコネクタを重ね、カバーを取り付けます。このカバーはMY30Y/E-HのフロントUSBポートのパーツです。
画像2番目、元の基盤に付いていたUSBコネクタはハンダごてを使って除去してあります。そこへ製作したUSB3.0ケーブルを取り付けます。
画像3番目、今回使用したInateck[追加電源不要]USB3.0拡張カード 内蔵USB3.0 20ピンコネクタ「KT4006」です。電源が不要なので取り付けが簡単です。電圧が心配になったので「USB簡易電圧・電流チェッカー」を別途購入しました。
画像4番目、ケーブル長は0.3m(30cm)でME-F同様にピッタリでした。
画像5番目、オリジナルのUSB2.0と今回製作したUSB3.0を見比べてみました。こうして装着した姿を見ると素人が作ったワリには、まるで純正品のように見えますよね?^^。電圧も5Vありますので良いんじゃないでしょうか。
私物ですが仕事で使用しているExpress5800/53Xf、USB3.0ポートは4ヶ月ほど経った現在でも問題無く使えております。