分類「archives::vine-linux」の記事見出し

「archives::vine-linux」に登録されている全記事の見出し一覧です。各記事名か画像をクリックすると個別のページに進みます。

archives::vine-linux の全記事です。

archives::vine-linux
Vine Linux パーティションサイズの変更後に起動しなくなった(シリーズ その14)
記事No.167の「Vine Linux パーティションサイズの変更後に起動しなくなった(シリーズ その14)」のリンク
2009年07月30日更新
WindowsXPとVineのデュアルブート環境においてパーティションサイズのリサイズ後にVine Linuxの起動に失敗しました。
archives::vine-linux
Vine Linux 4.2 windowsネットワークの一覧表示(シリーズ その13)追記あり
記事No.159の「Vine Linux 4.2 windowsネットワークの一覧表示(シリーズ その13)追記あり」のリンク
2008年10月13日更新
ひょんな事から偶然ネットワークファイル・ブラウザの画面からwindowsネットワークに属しているパソコンの一覧が…
archives::vine-linux
Vine LinuxのFirefox怪死事件の続報 (シリーズ, その12)
記事No.147の「Vine LinuxのFirefox怪死事件の続報 (シリーズ, その12)」のリンク
2007年03月12日更新
別の機種で検証、Firefoxのフォント設定で「Hershey...族」の1つを選択すると、結果は、一発でFirefoxは頓死しました。
archives::vine-linux
Vine LinuxのFirefox怪死事件とOperaのインストール (シリーズ, その11)
記事No.146の「Vine LinuxのFirefox怪死事件とOperaのインストール (シリーズ, その11)」のリンク
2007年03月10日更新
フォント設定を変更しようとした理由はFirefoxを起動すると最初に表示されるVineのofficialサイトがとても見辛く感じたからでした。
archives::vine-linux
Vine Linux4.0→4.1(Cos d'Estournel)にアップグレード (シリーズ, その10)
記事No.145の「Vine Linux4.0→4.1(Cos d'Estournel)にアップグレード (シリーズ, その10)」のリンク
2007年03月10日更新
このコードネーム(Cos d'Estournel)はワインのCos d'Estournel(コス・デストゥルネル)の意味ですね^^
archives::vine-linux
Vine Linux 4.0Vine Linuxからwindowsネットワークの共有フォルダにアクセスするのは簡単。(シリーズ, その9)
記事No.144の「Vine Linux 4.0Vine Linuxからwindowsネットワークの共有フォルダにアクセスするのは簡単。(シリーズ, その9)」のリンク
2007年03月03日更新
Vine Linuxマシンから、別のwindows XPマシンに設定してあるwindowsネットワークの共有フォルダにアクセスしてみます。
archives::vine-linux
Vine Linux 4.0ドライブ(ボリューム)のマウント・アンマウントはGUIで設定できる(シリーズ, その8)
記事No.143の「Vine Linux 4.0ドライブ(ボリューム)のマウント・アンマウントはGUIで設定できる(シリーズ, その8)」のリンク
2007年03月01日更新
「なんだぁ!このエラーは?」はぃ申し訳ありません。通常ではVine側ドライブとXP側ドライブでは相互に参照不可能であります。
archives::vine-linux
Vine Linux 4.0 GNOMEのデスクトップとスクリーンショット (シリーズ, その7)
記事No.142の「Vine Linux 4.0 GNOMEのデスクトップとスクリーンショット (シリーズ, その7)」のリンク
2007年02月24日更新
今回はUSBメモリもXP同様に扱える事とデスクトップ全体とアクティブウィンドウのスクリーンショットの方法が理解できました。
archives::vine-linux
Vine Linux 4.0をインストール(Win XPとデュアルブート)その6
記事No.141の「Vine Linux 4.0をインストール(Win XPとデュアルブート)その6」のリンク
2007年02月22日更新
今回は「Vineの初起動の確認後にはupdate(アップデート)とupgrade(アップグレード)」です。
archives::vine-linux
Vine Linux 4.0をインストール(Win XPとデュアルブート)その5
記事No.140の「Vine Linux 4.0をインストール(Win XPとデュアルブート)その5」のリンク
2007年02月20日更新
NTLDRによるWin XPとVineのデュアルブートの設定を完了したので実際にVine Linux4.0を起動します。
archives::vine-linux
Vine Linux 4.0をインストール(Win XPとデュアルブート)その4
記事No.139の「Vine Linux 4.0をインストール(Win XPとデュアルブート)その4」のリンク
2007年02月19日更新
Vine Linux 4.0とWindows XPをNTLDRでデュアルブートする設定です。
archives::vine-linux
Vine Linux 4.0をインストール(Win XPとデュアルブート)その3
記事No.138の「Vine Linux 4.0をインストール(Win XPとデュアルブート)その3」のリンク
2007年02月18日更新
今後もXPの使用が主になると想定して「NTLDR(俗に言うNTローダ)」でデュアルブートの設定をします。
archives::vine-linux
Vine Linux 4.0をインストール(Win XPとデュアルブート)その2
記事No.137の「Vine Linux 4.0をインストール(Win XPとデュアルブート)その2」のリンク
2007年02月17日更新
Vine Linux 4.0をCDからブートしてインストールします。ドライブをプライマリパーティションにしておきます。
archives::vine-linux
Vine Linux 4.0をインストール(Win XPとデュアルブート)その1
記事No.136の「Vine Linux 4.0をインストール(Win XPとデュアルブート)その1」のリンク
2007年02月16日更新
素人の私はWindows XPを削除してしまうのは心細いので保持したままVine Linux4.0をインストールし、デュアルブートを目指しました。
Skin修正2024.07.22 top_category

▲ Page top